コース: CSS 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

押したボタンを表現する

押したボタンを表現する - CSSのチュートリアル

コース: CSS 基本講座

押したボタンを表現する

このレッスンでは 押したボタンのスタイルを定めてみます。 今見ているこのボタンなんですが、 マウスポインタを重ねた時に ちょっと引っ込んだ感じですね。 これはできてるんですけれども クリックしても何も起こりません。 マウスボタンを押したとき、 クリックしたときの 表現を加えることにしましょう。 こちらがHTMLドキュメントです。 ボタンはp要素 class、button の中の a要素を使っていまして こちらがclass button の a要素、 普通の状態ですね。 出っ張ったボタンです。 少し引っ込んだ形になったのは hover 疑似クラス、 マウスポインタ重なった時と いうことなんですが、 クリックしたとき、 やはり疑似クラスを使います。 .button の a の 疑似クラスは active です。 これがクリックした時と いうことになります。 基本的には重ねた時ですね。 hover の設定を 使わせてもらうことにしましょう。 コピーしてペーストですね。 まずいくつか簡単に変えてみますが、 background のカラーを 変えることにしましょう。 darkcyan と。 暗めの水色ですね。 それから transform の translateY。 下方向の動きですね。 これをちょっと 2 を 4 にして 大きめにします。 これで確認してみましょう。 ファイルを保存します。 マウスポインタを重ねて hover ですね。 そしてクリックすると active です。 暗くなってちょっと引っ込んだ感じに なりましたね。 もう少し手を加えたいと思います。 今度は影の部分です。 box-shadow、これが マウスポインタを重ねると少し 小さくなるんですが、 さらに小さくしましょう。 全部半分にします。 1 の 1 の 2。 これは右下の影ですね。 影がさらに縮むことになります。 保存をして確かめましょう。 ボタンの右下のこの黒い影ですね。 これがポインタを重ねると縮むんですが、 押すとさらに縮みますね。 影はあと2つありましたので inset のほうの影も変更することにします。 inset、内側の影は左上が白ですね。 右下が黒ということになっていますけれども これプラスマイナスを逆にします。 こうですね、XYとも逆にして、 あと影のこのボケ、…

目次