コース: Excel 2019 for Mac 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

平均を求めるAVERAGE関数について

平均を求めるAVERAGE関数について - Microsoft Excel for Macのチュートリアル

コース: Excel 2019 for Mac 基本講座

平均を求めるAVERAGE関数について

このレッスンでは 基本的な関数である平均を求める AVERAGE 関数について解説します。 AVERAGE 関数は 数値の平均を求める関数です。 数式を作成する時と同じく 関数を入力する時も 答えを求めたいセルに入力していきます。 今回は F2 のセルを選択し、 ここに AVERAGE 関数を挿入します。 AVERAGE 関数を挿入するには 「ホーム」のリボンの右端、 上の所にある Σ のボタンの右側、 下向き三角のボタンをクリックします。 メニューが表示され 「平均」という項目があるので 選択します。 すると、AVERAGE 関数が挿入されます。 AVERAGE 関数は挿入されると 自動的に範囲を指定します。 この範囲が間違っていなければ return キーを押して 数式を確定します。 指定した範囲の数値の 平均値が表示されています。 F2 のセルを選択し 数式を下の方向に オートフィルでコピーします。 AVERAGE 関数で求めた 平均点が表示されました。 もしも、数値が空白だった場合は 残っている数値で 平均が求められます。 数値の代わりに 文字列が入力されても エラーが出るようなことはありません。 ただし、空欄ではなく 「0」と入力してしまうと この「0」も計算対象になるので 平均の数値は変わります。 よって数値の代わりに 空白のままにしておくのか 「0」と入力するのかで 計算結果が大きく違ってきます。 このレッスンでは基本的な関数である 平均を求める AVERAGE 関数について 解説しました。

目次