コース: オーディオ編集入門

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

専用モニタースピーカーの特徴

専用モニタースピーカーの特徴 - Auditionのチュートリアル

コース: オーディオ編集入門

専用モニタースピーカーの特徴

このビデオでは 音楽制作や音声編集用の モニタースピーカー について解説します。 音楽を作ったり、ビデオの 音声を編集する現場では 大体の場合 そういった用途に 向けて作られた モニタースピーカー というものを使っています。 これは大体の場合 そうした制作作業に使う というコンセプトで 設計からなされていて、 一般の音楽を楽しんで聴く ためのスピーカーとは ちょっと分けられています。 モニタースピーカーというもの の特徴を良く表している、 ちょっと例え話があるので 皆さんにお話したいと 思いますが、 例えば どんな CD を聴いても i Phone をつなげて どんな音楽をかけても どんなパソコンの配信の 音をかけても どんな音 どんな音楽をかけても ものすごく素晴しい音になる スピーカーがあると言ったら 皆さんは欲しいでしょうか。 きっと欲しいですよね 僕も欲しいです。 一般的な価値観で言うと どんな音を流しても とても良い音で出てくる スピーカーというのは とても良いスピーカーです。 ところが制作用のモニター スピーカーというのは それではいけないのです。 制作用のモニタースピーカー というのは すごく良い音であれば 良い音に 何かダメな所があれば すごくダメな所が目立って 聞こえなければいけないのです。 そうでないと 作った所で 何でもこれはすごく素晴しく できたと思っても 受け手ですね 聴いている人に来たら 何か変な音になってしまった、 という可能性があるので 良い所は良く 悪い所は悪く そういった所がクリアーに わかるのが モニタースピーカー向けの スピーカーと言えます。 そんなモニタースピーカー の特徴ですね もう少し具体的に まとめてみました。 一番上の項目 一番大きい所が、 音の色づけが少ない とあります。 多くのスピーカーは 大体設計段階によって 色づけ、個性の発揮ですね 個性を出すための設計 というのがなされています。 例えばすごく迫力の ある低音が出てきて ダンスミュージックを 楽しんで聴けるとか ボーカルがすごくきれいに出て 声がもう前に出てくるような スピーカーとか、 大体コンセプトがあって 普通の音を楽しんで聴く ためのスピーカーは そういったコンセプト、 色づけがあるのですが 制作用のモニターは それだとちょっと困ります。…

目次