コース: Photoshop 基本講座:デザイン

空の置き換えを行う

画像合成のプロセスというのは 通常であると複雑になりがちですが、 Photoshop で空の画像を 編集、合成する際には 非常に便利な機能があります。 それでは、例題としてこの画像を使って 空の置き換えのプロセスについて 見ていきます。 まず、「編集」メニューから 「空を置き換え」これを選択します。 そうすると、このような パネルが表示されます。 このパネルによって 画像から空の部分を 自動で検出します。 そして、このように プリセットで選択された空を 自動で差し替えてくれます。 この機能で使えるプリセットの空は このようにたくさんあります。 この中から適切な種類のものを 選んでいきます。 (音声なし) このときにプレビューの機能がありますので プレビューを表示、非表示にすると 合成前と合成後の 画像の違いがよくわかると思います。 (音声なし) この画像においては 非常に空の差し替えが自然に できたと思うのですが、 必要であれば、 スライダーによって 様々な調整を加えていくことも可能です。 例えば、「エッジをシフト」 これをこのように下げてみると、 空と風景の境目のこの部分を 元の画像をもう少し強く 反映させることができます。 そして、この「空ブラシツール」 これを使うと、その作業をより直感的に 行うことができます。 まず、オプションコントロールパネルから + に設定すると、 このように置き換え先の空の特徴を 強調することができます。 反対にーに設定すると、 その逆で このように元々の画像の特徴を 色濃く反映させることができます。 それらの調整はブラシサイズ、 さらに描画モードの置き換えなどによって より微調整を可能にしています。 さらにこのハンドツールのアイコンを使うと パネルを表示したまま、 作業画面を移動することができるので、 このように 適切な作業関係を整えることもできます。 空の移動ツールは 空のレイヤーをドラッグして このように雲がある場合は 雲の位置を調整できたりします。 ズームツールを使うと パネルを表示したまま、 作業中の画面の 画像を拡大表示することができます。 通常このようなパネルが 開いている際には、 ツールパネルからのツールにアクセスが 不可能ですが、 それらを可能にするという機能が あります。 すべての調整を確認して 結果がよければ、 OK をクリックして確定します。 ここで「ウィンドウ」メニューから レイヤーパネルを見てみます。 そうすると、このように 先ほど行った空の置き換えの 画像合成の編集がすべてこのように レイヤーとして表示されているのが わかると思います。 そうすると、このように レイヤーを表示、非表示することで さらに この合成効果を調整することもできます。 そして、このように先ほどの 空に関する編集自体を 表示、非表示することができます。 これによって 先ほどの「空を置き換え」の編集、 これが非破壊的編集だと わかります。 これによって元の画像の情報が すべて保存されていることがわかります。 これによって元の画像の情報に 戻したい場合には、 非常に簡単に戻すことができます。 このように空の置き換えの編集に関しては 非常に簡単で充実した機能になっています。 さらに非破壊編集を可能にしているので 非常にデザインの現場でも 役立つ機能だと思います。 是非活用してみてください。

目次