コース: Photoshop 基本���座:デザイン

選択範囲の指定とクイックモードを使う - Photoshopのチュートリアル

コース: Photoshop 基本講座:デザイン

選択範囲の指定とクイックモードを使う

ツールバーの ツール以外の選択範囲を設定する機能。 そして、クイックモードの選択範囲の機能。 それらも、画像編集においては、 非常に重要なツールになります。 それらの働きを、ここで確認しておきます。 ここでは、例題として、 このような画像を見ていきます。 この画像は、レイヤーパネルで見ると、 このように、2つの画像が重なっている そういったファイルになります。 ツールバーの選択ツールではなく、 メニューバーに、 この「選択範囲」メニュー というものがあります。 これをクリックし、 この中から、「色域指定」 これを選択します。 そうすると、このスポイトツールに カーソルが変換され、 選択したい色を クリックで指定していきます。 そうすると、選択されている範囲、 すなわち、クリックした色に近いものが 白で表示され、 選択されていない部分は 黒で表示されます。 この色の検出度合いを 許容量のスライダーを使って 調整していきます。 このように、許容量が低いと、 クリックした色に非常に近いものしか 検出されません。 許容量を上げていくと、 クリックした色に近いもの、 すべてを検出してくれます。 このスライダーで適切な選択を行った後に、 「OK」をクリックします。 そうすると、 このような選択範囲になっています。 これを例えば、 選択範囲を取り除いてみると、 このように、選択範囲の部分だけ、 削除され、 一番下のレイヤーの画像が表示される、 このような効果に使うこともできます。 もう一度戻って、 今度は、 「クイックマスクモード」 これを選択します。 このときに必ず、 なんらかの選択範囲が すでに適用されていることを 確認してください。 クイックモードというのは、 このように視覚的に選択範囲が よりわかりやすい形で表示されます。 視覚的、直感的というのは、 例えば、このブラシツールなどを使って、 このように、 選択する部分を 色で塗りつぶしていくという感覚で、 選択範囲を編集することができます。 これがクイックモードの主な働き、 そして利点です。 これは、非常に細かい作業をするときに、 いちいち複数の選択範囲を選択する際に shift キーを押さなくて済むので、 非常に有効な方法です。 そして、クイックモードから 通常画面に戻る際には、 もう一度、 「クイックマスクモードで編集」を クリックします。 そうすると、選択範囲に 編集が加わったのがわかると思います。 もう一度、 クイックマスクモードに戻って、 今度は、消しゴムツールを使って、 適切な箇所を このように、 塗りつぶしを消していく感覚で、 消しゴムツールを適用していく。 そうすると、今度は、 先ほどと逆で、 選択範囲が削除される、 このような働きがあります。 すなわち、通常選択ツールの option キー、 Windows の場合は、 Alt キーと同じ働きが行われる ということになります。 このように、 ブラシツール、または鉛筆ツール、 描画ツールと消しゴムツールを 併用して、 選択範囲を指定できるので、 ブラシのサイズなどを、 自在に変えながら、 行うことができます。 そのために、非常に細かい作業に向いている 選択ツール、 選択編集の機能、ということになります。 このような 「選択範囲」メニューから 「色域指定」 そして「クイックマスクモード」 ブラシ、または鉛筆ツールなどの 描画ツール、 そして消しゴムツール、 これを組み合わせた 一歩進んだ選択機能の活用を 試してみてください。

目次