コース: Premiere Pro 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

BGMの特定範囲の音量を調整する

BGMの特定範囲の音量を調整する - Premiere Proのチュートリアル

コース: Premiere Pro 基本講座

BGMの特定範囲の音量を調整する

BGM を設定したときに 例えば、あるクリップのところは BGM の音を要らないなという そういったときがあります。 そのようなときに その部分だけどのように 音を消すのか、この方法について 解説してみたいと思います。 今回の場合、このクリップ、 女性の後ろ姿があるんですけども、 ここのところ、前のところ、 水がながれているんですけども、 ちょっと再生してみます。 (BGM と水が流れる音) BGM も流れているんですけども、 ここのところ BGM だけ カットしたい、無くしたいという場合には どのようにするかというのを ちょっとやってみたいと思います。 乱暴なやり方をすれば、 ここのところ、レーザーツールで カットして削除してしまえば いいんですけでども、 ちょっと乱暴すぎますので、 もうちょっと自然な形で フェードイン・フェードアウトするような 設定で消してみたいと思います。 ここの部分、まず、 ズーム操作します。 そして、このクリップのお尻の部分と 頭の部分、このあたりのところを うまく調整していきます。 まず、このクリップの頭の部分のところ、 ラバーバンドがあります。 このラバーバンドを調整するんですけども、 このときに、マウスを合わせると 今、黒い矢印になっています。 このときに Windows の場合には Ctrl キー、 Mac の場合には command キーを 押しながら、 調整していきます。 黒い矢印が白に変わりますね。 この状態でラバーバンド クリックします。 そうすると1個 キーフレームが設定されます。 そして、もう1個 ちょうどこの編集点に 合わせた形で もう1個 クリックします。 そうすると、2個 ちょうどこの編集点を挟んだ形で 2個のキーフレーム打てます。 そして、今度こちら、 お尻の部分もこれ、編集点を 挟んだ形で Ctrl キー、 あるいは、command キー、 Mac の場合には、 押しながら このように2個のキーフレームを 打ちます。 では、このキーフレームは 左右にドラッグすることで 表示位置を変更することができます。 そして、打てたら、この間に 挟まれている、このラバーバンド、 これを下にドラッグします。 そうするとこのような形で 音がなくなります。 この場合には −999.00 デシベルということで…

目次