コース: WordPress 5 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

コメント機能とは

コメント機能とは

このレッスンではコメント機能の 設定について解説していきます。 WordPress には コメントという機能が存在し 投稿した記事の下部や テーマで設定した箇所に コメントを表示することができます。 WordPress 管理画面 「ダッシュボード」内の 一番下にある「設定」を選択し 展開されたメニューの中から 「ディスカッション」を選びましょう。 この「ディスカッション設定」という ページで WordPress のコメントの設定や ピンバック、トラックバックなどの 通知の設定をすることができます。 まず一番上のエリアでは コメントやピンバック、トラックバックの デフォルトの設定をすることができます。 一番上からざっくり説明すると ここの項目にチェックを入れると 記事の中の URL が WordPress を使っている場合に自動で 「あなたの記事を参照しました。 記事リンクが付いています」という通知を 送ることができます。 送りたい場合はチェックを入れたまま 送りたくない場合は チェックを外しましょう。 次の「新しい記事に対し 他のブログから通知 (ピンバック、トラックバック)を 受け付ける」という項目では リンクを貼った人からの通知を 受け付けるかどうかという項目になります。 チェックが付いている状態だと 受け付けることになり 受け付けたくない場合は チェックを外すとよいでしょう。 また最後の項目では WordPress の投稿などで デフォルトでコメントを 許可するかどうかという項目になります。 コメントを許可したくない場合は ここの項目のチェックを 外せばよいでしょう。 また、この項目は デフォルトの項目となっているので ここでチェックを入れた場合は デフォルトでコメントを 許可することになりますが 個別でコメントを 許可しないということもできます。 その下の 「他のコメント設定」という項目では 実際にコメントを入れるときの詳細を 設定していくことができます。 こちらの項目では コメント入力者の名前や メールアドレスを必須にするや この WordPress で購読者などの ユーザー登録をした人だけが コメントを付けられるなど コメントを許可するときの 詳しい設定をしていくことができます。 その下の「自分宛のメール通知」という 項目では コメントがされたときや…

目次