コース: WordPress 5 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

再利用ブロックを利用する

再利用ブロックを利用する - WordPressのチュートリアル

コース: WordPress 5 基本講座

再利用ブロックを利用する

このレッスンでは 再利用ブロックについて解説していきます。 まずは WordPress 管理画面 ダッシュボード内の「投稿」を選択し 展開されたメニューの中から 「新規追加」を選択しましょう。 この様に投稿の編集画面が表示されたら 適当なタイトルを入力し すぐ下にカーソルを移動して 「ブロックの追加」を選択しましょう。 まずはカラムを選択して カラムの「ブロック」パネルから 3カラムに変更します。 カラムを変更したら、中に 適当な文章を入力、 さらに、ここの上に この様に ブロックを複製し、 各カラムに入れていきます。 この様にブロックを選択し 表示されたツールバーの中から 詳細設定を選択します。 詳細設定の下部にある 「再利用ブロックに追加」という 項目を選択し、 このブロックを再利用ブロックに 追加しましょう。 「ブロックを作成しました。」 と表示されれば OK です。 この再利用ブロックはわかりやすいように 名前を付けましょう。 名前を付け終わったら 右にある「保存」を選択します。 これで再利用ブロックの作成は完了です。 この再利用ブロックというのは ダッシュボード「投稿」の 変種画面内の右上にある エディターの「ツールと設定をさらに表示」 という所を選択し、 展開された中にある こちらの「すべて再利用ブロックを管理」 という所から確認できます。 これを選択すると この様に再利用しているブロックが 一覧で表示されます。 この項目から名前を選択すると この様に再利用化したパーツを 編集する画面が表示されます。 例えば、ここで先ほどの画像を 別の画像に変更し、 右上にある「更新」を選択すると 先ほどのブロックも同様に この様に変更されていることが わかると思います。 またブロックの編集は 使っているブロックを選択すると この様に「編集」という ボタンが出てくるので こちらからも行えます。 また「投稿」から「新規追加」を選び 別の投稿で この様に追加する時は 「+」から一番下にある 「再利用可能」というタブを展開し、 先ほどの作成したブロックを 選ぶことができます。 選択すると、この様に 先ほど作り、編集した 再利用ブロックが入っていることを 確認できると思います。 この再利用ブロックは 編集してしまうと、別の投稿でも 同様にパーツが変わってしまうため…

目次